公益社団法人日本歯科技工士会

HOME

会員ページ

English

『日本歯技』学術論文検索

486件中 61-80 件表示

件表示
月号 掲載欄 執筆者
タイトル
2023 05 リマーク 髙橋俊哉
簡単に精度のよい模型製作
2023 04 テクニカルレビュー 兒玉邦成
IOSを活用したデジタルデンティストリー
2023 04 その他 藤田耕介
デジタル技術を活用した歯科技工における進化モデル構築の取り組み
2023 04 リマーク 佐藤友吏子
業務の自動化によるヒューマンエラー減少の取り組み―石膏混水比の均質化について―
2023 03 テクニカルレビュー 藤本光治
包括的歯科治療における歯科技工士の役割
2023 03 リマーク 菅谷佑之介
3Dプリンターを用いてCTデータから実態顎骨模型の出力を行う
2023 03 サイエンス 亀遊宏直
デジタルによるフルデンチャーの製作~3Dプリンティング・ミリング方での製作~
2023 02 リマーク 渡邊健
熱可塑性レジン(ソフトタイプ)の変形防止の一工夫
2023 02 テクニカルレビュー 三浦知也
「患者にとってのoptimum treatment(最適な治療法)」を念頭においた機能する補綴装置の考察
2023 02 サイエンス 光宗浩
インプラント上部構造製作における従来法とCAD/CAM法の違いと製作に必要な要件~ボーンアンカードブリッジ製作における破折させないための方法ついて~
2023 01 サイエンス 山田誠
歯科技工士教育と将来に関する一考察~歯科技工士の未来!再発見!第1回シンポジウムに参加して~
2023 01 リマーク 射場信行
サンドブラスターに小さなガラスの覗き窓を作る
2023 01 テクニカルレビュー 成瀬進祐
研磨作業工程での品質管理と生産性の向上を目指すラボラトリーワークにおける考え方
2022 12 テクニカルレビュー 廣末将士
切削加工法による全部床義歯製作について
2022 12 サイエンス 下郡俊映
ボーンアンカードブリッジの長期的な安定を考慮したマテリアル構成の考察について
2022 11 サイエンス 檜垣権一郎
人文学の要素からみる地方ローカル組織の取り組み~教養教育,社会的貢献,理論的統合の3機能と価値合理性~
2022 11 テクニカルレビュー 西田靖之
最低限必要な機能を有した義歯の製作についての考察:その2,全部床義歯編
2022 11 リマーク 水野邦浩
熱可塑性樹脂の性質を利用した上下連結型漏斗の製作について~シリコーン印象材 ボトルキャップのリサイクル~
2022 10 テクニカルレビュー 南木康広
歯科技工におけるデジタルカメラ撮影法の一考察~金属床義歯を撮影する際の工夫~
2022 10 リマーク 南裕康
タングクリブの長さを決める為の一手

486件中 61-80 件表示

HOMEへ戻る

ページトップへ
ははは川柳 入会のご案内 初めてログインする会員の方はこちら 生涯学習カレンダー