| 大阪府〈自由研修課程5単位〉 | |
|---|---|
| 1.開催コード | 90-72701 |
| 2.主 催 | 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校同窓会(阪大歯技会) |
| 3.後 援 | 日本歯科技工士会、大阪府歯科技工士会 |
| 4.開催日時 | 2015年11月1日(日) 10:00~16:30 |
| 5.開催場所 | エル・おおさか(大阪府立労働センター)708号室(大阪市) |
| 6.催 事 名 | 阪大歯技会第10回学術大会 |
| 7.講 演 者 |
①嶋本政嗣(日本歯科技工士会会員)
②渡辺克美(同上)
③松田信介(同上)
④杉本真樹(神戸大学大学院医学研究科特務准教授)
|
| 8.テ ー マ |
①「市立池田病院における歯科技工士の業務について」
②「院内技工士の意義と役割」
③「個人経営者が目指す歯科技工とは」
④「医療ITものづくり最前線 ~CAD/CAMから拡張現実、3Dプリンタ、ロボット手術へ~」
※上記のほか日本歯科技工士会会員による講演、パネルディスカッション等あり
|
| 9.募集期間 | 2015年8月1日~2015年11月1日 |
| 10.申込み先と問合わせ先 |
大阪大学歯学部附属歯科技工士学校同窓会(阪大歯技会)専務理事 境潤哉
E-mail:menzato@i.softbank.jp
TEL:06-6418-3634(電話は夜9時以降)
|
| 11.参 加 費 |
阪大歯技会会員は2,000円
※参加要領等は地域実行委員会にお問い合わせ下さい。
|