| 秋田県〈基本研修課程5単位〉 | |
|---|---|
| 1.開催コード | 89-10301 |
| 2.主 催 | 日本歯科技工士会 |
| 3.開催日時 | 2014年12月14日(日)10:00~16:00 |
| 4.開催場所 | ユースパル(秋田市) |
| 5.実施科目 |
①教養課程(職業倫理)
②・③専門課程(歯冠修復技工学)
|
| 6.講 演 者 |
①岩澤毅(日技認定講師、日本歯科技工士会常務理事)
②・③今牧謙(日技認定講師)
|
| 7.テ ー マ |
①「歯科技工業界の周辺 ~最近の日本歯科技工士会の動きから~」
②「その模型は正確で安全か? ~感染対策における歯科チームの連携~」
③「歯科技工の”運動機能要素”評価法~無駄なく・無理なく・よりよい技工を進める
ためのアナログ技術・デジタル技術~」
|
| 8.募集期間 | 2014年11月15日~2014年12月10日 |
| 9.申込み先と問合わせ先 |
秋田県歯科技工士会・生涯研修実行委員会
〒019-2411 秋田県大仙市協和境字境26
TEL 018-892-2447
|
| 10.参 加 費 |
日技会員は会費充当 ※参加要領等は地域実行委員会にお問い合わせ下さい。 |