厚生労働省では、卒前教育では経験できないより歯科臨床を身近に感じ、臨床に即した知識・技術を習得することができる研修を実施し、歯科技工士の人材確保を図ることを目的として昨年度から「歯科技工士の人材確保対策事業」を実施しています。
ついては、今年度の事業を受託した千葉県歯科医師会及び明倫短期大学の研修プログラム内容をお知らせしますので、ご確認いただきぜひご参加ください。
〇千葉県歯科医師会「歯科技工士の人材確保対策事業」研修プログラムのご案内
千葉県歯科医師会は、厚生労働省補助事業「令和3年度歯科技工士の人材確保対策事業」の事業実施団体として選定され、歯科技工士に対する研修プログラムを実施することとなりました。本事業は、卒前教育では経験できない歯科臨床をより身近に感じ、臨床に即した知識・技術を習得することができる研修を実施することにより歯科技工士の人材確保を図ることを目的としています。
特に、昨今注目されているデジタルデンティストリーと高齢者歯科に焦点を当て、「歯科技工士の未来!再発見!~超高齢社会が必要としている歯科技工士・求められる将来像~」をテーマに掲げ、e-learning、基礎・臨地実習を企画しました。歯科技工士が歯科医療従事者として重要な一員であることを認識していただければ幸いです。
(お問い合わせ先)
千葉県歯科医師会 歯科技工士プロジェクトチーム(千葉県歯科医師会事務局内)
〒261-0002 千葉市美浜区新港32-17
TEL:043-241-6471
代表E-mail:office@cda.or.jp
URL(本研修プログラムに関する専用サイト):
https://shikagikoushi.com/
◎
「歯科技工士の未来!再発見!」フライヤー
〇明倫短期大学「歯科技工士の人材確保対策事業」研修プログラムのご案内
明倫短期大学は、厚生労働省「令和3年度「歯科技工士の人材確保対策事業」に採択され、歯科技工士の資格を持った方を対象とした体験型歯科臨床研修プログラムを実施することとなりました。本プログラムは、歯科技工士が製作した歯科技工装置が、実際の歯科治療の現場でどのように取り扱われているか等を臨地研修していただき、臨床に即した知識や技術を習得できる内容としております。遠方や開催日程等の理由により、臨地研修に参加できない方向けとして、各プログラムについてE-Learning学習支援システムを用いたオンデマンド型授業による受講も可能としています。受講料は無料、希望する講座のみ受講することも可能です。
(お問い合わせ先)
明倫短期大学 教務課(担当:田村)
〒950-2086 新潟市西区真砂3-16-10
TEL:025-232-6352(内)126
E-mail:manabi@meirin-c.ac.jp
URL(本研修プログラムに関する専用サイト):
https://dt-meirin.com/
◎
「やりがい再発見!選べる歯科技工プログラム」フライヤー