公益社団法人日本歯科技工士会

HOME

会員ページ

English

広報誌『日本歯技』

日本歯科技工士会 広報誌 『日本歯技』 (毎月1回20日発行)

2023年5月号

『日本歯技』2023年5月号   特  集
ナノ医療最前線
~体内病院の実現を目指して~
学  術
・閉塞型睡眠時無呼吸症候群治療用下顎前方位保持装置の進化
・チタン冠について考える

巻頭言「会員をつなぐ広報の役割」
・個人事業主の歯科技工士のための労災保険特別加入のご案内
・生涯研修情報
・都道府県技会長のONとOFF
・ただいまお気に入り
・広報ピックアップ
など

2023年4月号

『日本歯技』2023年4月号
<デジタルブックを見る>
  特  集
一人親方で歯科技工所を営む歯科技工士のための労災保険特別加入のご案内
 
学  術
・IOSを活用したデジタルデンティストリー
・デジタル技術を活用した歯科技工における進化モデルの構築について

巻頭言「歯科補綴物に関する原価計算への意識向上」
・歯科技工所管理委員会情報
・2022年度歯科技工士生涯研修修了者一覧
・生涯研修情報
・都道府県技会長のONとOFF
・ただいまお気に入り!
・広報ピックアップ
など

2023年3月号

『日本歯技』2023年3月号   特  集
新型コロナウイルス感染症の“いま”を知る
~厚生労働省の資料より~
学  術
・包括的歯科治療における歯科技工士の役割
・デジタルによるフルデンチャーの製作
 ~3Dプリンティング・ミリング法での製作~

巻頭言「多様性を必要とする組織へ」
・労災特別加入のご案内
・生涯研修情報
・令和4年度歯科技工士基準賃金表
・都道府県技会長のONとOFF
・ただいまお気に入り!
など

2023年2月号

『日本歯技』2023年2月号
 
  特  集
歯科技工関連4団体トップ会談
「歯科技工界の課題解決を探る」後編
学  術
・「患者にとってのoptimum treatment(最適な治療法)」を念頭においた機能する
補綴装置の考察
・インプラント上部構造製作における従来法とCAD/CAM法の違いと製作に必要な要件

巻頭言「一人親方(ワンマン)歯科技工所「労災保険」加入の受皿を設立」
・厚生労働大臣年頭所感
・生涯研修情報
・ただいまお気に入り
・歯科技工士の杜
など

HOMEへ戻る

ははは川柳結果発表 入会のご案内 初めてログインする会員の方はこちら 生涯学習カレンダー