公益社団法人日本歯科技工士会

HOME

会員ページ

English

歯科医療関係者感染症予防講習会「感染症予防歯科技工士講習会」

2022年度開催要領

目的
就業歯科技工士に病原微生物の基礎知識ならびに補綴物等製作過程における感染症対策手法を啓発することにより、国民に、より安全な歯科医療を提供する。
実施の主体
厚生労働省後援
公益社団法人日本歯科医師会・公益社団法人日本歯科技工士会共催
対象
歯科技工業務に従事する歯科技工士ならびにその他の歯科関係者
研修テーマ「歯科技工における感染症対策」
◇講師・演題
 「病原微生物の基礎知識」: 東京歯科大学名誉教授・奥田克爾先生
 「補綴領域における感染の考え方とその対策~Withコロナにおける新しい技工様式~」: 日技認定講師・大西正和先生/広島大学准教授・下江宰司先生

◇使用テキスト :『歯科技工士のための感染知識と対策例(第3版)』
 執筆者 東京歯科大学名誉教授・奥田克爾先生
     日技認定講師・大西正和先生
 構成 1.病原微生物の基礎知識
      2.補綴装置等製作過程における感染知識と対策例
      3.歯科技工領域で使用しやすい感染対策関連薬剤等
日程および開催地
開催地 日  時 場  所 講師 申込み・問合せ先
新潟県 2022年6月25日(土)
13:00~16:00
新潟県歯科技工士会館 ※WEB配信あり
(新潟市中央区鳥屋野南3-1-60)
奥田先生
大西先生
新潟県歯科技工士会
TEL:025-282-4331
秋田県 2022年10月16日(日)
10:00~13:00
秋田県JAビル 中会議室 ※WEB配信あり
(秋田市八橋南2-10-16)
奥田先生
大西先生
秋田県歯科技工士会
TEL:018-892-2447
宮崎県 2022年11月6日(日)
13:00~16:00
宮崎グリーンホテル 大会議室
(宮崎市大橋2-36-1)
奥田先生
下江副会長
宮崎県歯科技工士会
TEL:080-5280-8958
長野県 2022年11月12日(土)
13:00~16:00
松本歯科大学 ※WEB配信あり
(塩尻市広丘郷原1780)
奥田先生
大西先生
長野県歯科技工士会
TEL:0263-40-0035

講義時間
180分
催事運営
開催都道府県歯科技工士会が周知、会場手配、運営等を行う。
受講料
無料(すべての参加者)
修了証書
受講修了者には修了証書を授与(日技より各人に後日送達)

HOMEへ戻る

ははは川柳結果発表 入会のご案内 初めてログインする会員の方はこちら 生涯学習カレンダー